2024年4月の記事一覧

生活朝会

 生活朝会に先立って、転校生2名の紹介がありました。生活朝会は、4月の生活目標(あいさつ、返事)の振り返りを各クラスごとに代表が発表し、次に5月の目標「時間を考えて行動しよう」の確認がありました。

 校長先生からは、「あ・い・さ・つ」にかけて、明るく元気に、いつでも何処でも、自分から先に、続けてあいさつをすることで、自分も相手もうれしくなるというお話がありました。

春の遠足

4月26日(金)くもり

 丁度よい気候の中、春の遠足が実施されました。1・2年生は宮ノ原交流プラザ、3・4年生は江田島公園、5・6年生は江田島市運動公園に行きました。さわやかな風を感じながら、みんな仲良く行動することができました。

避難訓練

 9時50分から火災による避難訓練を行いました。児童は先生の指示に従って、ハンカチで口を押さえ、しゃべることなく避難することができました。校長先生の講評として、避難時の態度が良好で昨年よりはやく避難できたことや避難するときの留意事項について確認等がありました。

読み聞かせ

 「ぼちぼち隊」の皆さんが絵本の読み聞かせをしてくださいました。子供たちは熱心に聞きいっていました。毎回ありがとうございます。

音楽朝会

 今朝は、体育館で音楽朝会がありました。「校歌」と「ともだちになろうよ」をみんな元気よく、大きな声で歌いました。