令和3年度キャリア教育の取り組み

5・6年 レスリング オリンピア 元木さん

 12月20日 レスリング日本代表の元木さんが来校してくれました。オリンピックの体験談やレスリングの楽しさを教えてくれました。日々の積み重ねができる大切さや、なんのためにしなければならないかを考える大切さなどを学びました。最後には、実際に押し合いをしたり、みんなでトレーニングをしたりしました。自己を見つめる大事な時間になりました。

レスリング オリンピア 元木さん レスリング オリンピア 元木さん

4年音楽科 おはやし体験

 11月29日 地域でおはやしの指導をしている方々に来ていただき、祭りばやしの太鼓を教えていただきました。
 祭りで舞う踊りの意味や演奏する曲について教えていだだきました。地域の祭りに参加することが少なくなった子供たちも、お祭りに出てみたいと興味をもつことができました。

おはやし体験 おはやし体験

3年 オリーブ摘み・さとうみ科学館

 10月29日 社会見学へ行きました。江田島市の特産物「オリーブ」を摘ませていただきました。江田島とオリーブの関わりやオリーブについていろいろと教えていただきました。
 また「さとみ科学館」で江田島の海のことや生き物について、教えていただきました。
 江田島のいいところをたくさん見つけることができました。

オリーブ摘み・さとうみ科学館 オリーブ摘み・さとうみ科学館

5年 SDGsを取り組む 株式会社第一精工舎

 10月18日 カキの殻を使ってボールペンや鉛筆などの製品を作っている株式会社第一精工舎の方の話を聞きました。
 また、みかんの皮や茶葉など、そのままではごみになってしまう物を使って製品を作っていることを知りました。
 SDGsの取り組みを難しく考えるのではなく、「自分のできることから」というキーワードとして考えていくとよいことが分かりました。

SDGsを取り組む 株式会社第一精工舎 SDGsを取り組む 株式会社第一精工舎

4年社会科 「サントリー」 オンライン授業

 10月13日 サントリーが「未来に水を引き継ぐために」というテーマで授業をしてくれました。
 自分たちの生活が水循環に影響を与えることに気付きました。また、森の働きや森を守るために工夫や努力が必要であることを知り、水について考え続けることの大切さを学びました。

「サントリー」 オンライン授業 「サントリー」 オンライン授業

全児童対象 地域ボランティア 清掃活動

 8月3日 各地域でボランティア清掃活動を行いました。どの場所でも子供たちは地域や保護者の方と一緒に一生懸命掃除をしました。
 今まで以上に大切に使わなければいけないという気持ちをもつことができました。

地域ボランティア 清掃活動 地域ボランティア 清掃活動

5・6年生 聖火ランナー 越野さん

 7月1日 「東京2020オリンピック」の聖火リレーに参加された越野正征さんが来校しました。
 自分も練習する中で「弱い自分」に気付いたけど,「己に克つ」という気持ちを持つことが大切。努力はうそをつかない。みんな無限の可能性を秘めているのだから、夢や目標を持ち続けてほしい。と熱心に話してくれました。

聖火ランナー 越野さん 聖火ランナー 越野さん

2年生 生活科

 5月農業協同組合の方による野菜植え指導をしていただきました。一人一つの野菜を植え付けました。大きく育つのが楽しみです。

野菜植え指導 野菜植え指導