ブログ
一覧に戻る

3年・6年 研究授業

 本校では、「他者と協働し、主体的に学び続ける児童の育成」をめざしており、4校時に3年生の学級会、5校時に6年生の算数の研究授業を行いました。児童は、それぞれ自分の考えを持ちつつ、友だちと意見交換したり、教えあったりしながら授業に臨んでいました。

 

3年生「なかよしパーティー ~友だちの考えを聞き、遊びを考えよう~」

  

 

  

 

6年生「縮図を使って考えよう ~江田島小学校の様々な場所の実際の長さを求めよう~」

  

 

  

広告

学校教育目標

まっすぐ

しなやかに

ねばり強く

~学びをつなぎ,ともに創造

しようとする児童の育成~

042967

※掲載されている内容を無断で転載・転用することを禁止します。

周辺学校のようす
ポータルでもっと見る