R6年度 ホッとnews!

4年 算数

 本日の算数は、分度器を使って角をかく学習です。みんな集中して取り組んでいました。

 

 

 

金管コンサート

6月11日(日)

ゆめタウン江田島でコンサートを行いました。「サブタイトル」や「となりのトトロ」など7曲を披露し、アンコールの「宝島」では5・6年生がソロにもチャレンジしました。保護者、地域の皆様には、あたたかいご声援をいただいたことを、とても感謝しています。

梅雨の晴れ間にプール清掃

6月7日(水)

梅雨時期に入り、天候の関係で延びていたプール清掃を実施することができました。5・6年生の児童の皆さん、一生懸命に掃除をしてくれて、ありがとうございました。子供たちが楽しみながら丁寧に清掃を行ってくれたおかげで、プールの底や壁面がピカピカになりました。いよいよ6月の第4週からは、プール指導を始める予定です。今年も安全な指導を心掛け、実施していきたいと思います。

 

1年 20mシャトルラン

 新体力テストのひとつ,20mシャトルランを2グループに分かれて行いました。これは一定の間隔で鳴る電子音にあわせて20m間隔のラインを走って往復するもので,全身持久力をはかるテストです。 電子音が鳴る間隔は次第に短くなっていきます。

6年生にやり方を教えてもらったり,回数を数えてもらったりしました。中には,40回近くも走った児童がいました。

全校児童揃っての生活朝会

5月29日(月)

 

コロナ禍の影響もあり、久しぶりに全校児童が一堂に集まっての「生活朝会」を実施しました。これまでは放送で行っていたこともあり、生活委員の児童も対面での実施にやや緊張した面持ちでしたが、堂々と今月の生活目標の振り返ってくれていました。これからも児童の皆さんの主体的な活動を期待しています。